カテゴリー: 生活

  • NOTEとMEMO問題

    ぼくはメモが書けない。というか、ノートも書けない。昔からそうだったが今も変わらない。ノートが書けないから勉強が…

  • Propertyをめぐる闘争

    どんなに田舎者で世の中の争いごとやもめごとに無頓着だったとしても、知らないうちにいつの間にか巻き込まれ、羨んだ…

  • ラジオ番組の思い出

    車を運転するときに聴いていたラジオで興味深い話があり、あとになってその音源を探したらyoutubeで発見した…

  • 2024年の食費について振り返る

    何にいくらお金を使ったか、ということについて「てきぱき家計簿マム10」で記録して、その集計をエクセルで管理して…

  • モノへの執着と離脱

    小学生から中学生くらいの時期にかけて、セキセイインコを7年ほど飼っていたことがあり、彼の名前はピロロといった…

  • 「好み」の問題2

    「好み」が人生の相当量のリソースを消費するのがまず問題なのだが、そもそも自由意志で「好み」をいかようにでも設定…

  • 「好み」の問題

    1998年だったか1999年だったか。 受験勉強をしていた時期、予備校には行かないくせになぜか英会話教室には通…